7/19付 両立支援を目指す行動計画を策定しました。

両立支援を目指す行動計画


社員が仕事と子育てを両立させる事ができ、社員全員が働きやすい環境を作る事によって、すべての社員がその能力を十分に発揮できる様にするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 2024年7月1日~2029年6月30日までの 5年間

目標1:育休取得予定者に「育休復帰支援プラン」を策定し、円滑な育休の取得・職場復帰をサポートする。

2.内容

<対策>

 ●2024年1月~ 育休取得予定者に「育休復帰支援プラン」策定を開始。

 ●2024年1月~ 育児休業取得者に「育児復帰支援プラン」の実施を開始。

 ●2024年2月~ 全社員に対し、「育休復帰支援プラン」や両立支援制度、育児休業給付、休業中の社会保険料免除などについて、周知する。

目標2:育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業などの、諸制度を周知する。

<対策>

 ●2024年1月~ 制度に関する情報を収集し、社員へ説明。

 ●2024年2月~ 制度に関する情報を社内報で掲載。定期的に全社員へ周知を行う。

目標3:妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び、相談体制の整備の実施。

<対策>

 ●2024年1月~ 社員へのアンケート調査、検討開始

 ●2024年2月~ 運用ルールの検討、相談窓口の設置

 ●2024年3月~ 運用ルールの決定、相談窓口の実施

制度導入、社内報などによる社員への周知

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらぜひシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次