株式会社フォーカス(以下、「当社」といいます。)は、金融庁が浸透を目指しているフィデューシャリー・デューティー宣言(お客さま本位の業務運営に関する原則)が公表された事から複数の保険商品を取り扱う総合保険代理店として、地域の皆さまに密着し常に必要と思われるコンサルティングサービスを提要していくために、以下の方針を制定し公表致します。
1.お客さま本位の業務運営
当社は、創業以来、凡事徹底+α以上のサービスを提供する事を目指し、お客さま本位の経営・営業・アフターサービスを追い求め、質の高い情報の提供および品質の向上に取り組んで参りました。
今後も現状に満足することなく、すべての分野においてサービスの向上を目指します。
2.保険商品のご案内
当社は、複数の保険会社の商品を取り扱う総合保険代理店として、法令を遵守し、以下の事項を徹底するように努めてまいります。
・常にお客さまひとりひとりのご意向の確認を徹底し、ご納得頂けるまで最適なプランの提案を実施致します。
・常にお客さまひとりひとりの経済状況や知識、経験および商品の加入目的を総合的に勘案し、適切な相談業務を実施致します。
・商品提案については、販売商品の動向や販売実績などの検証を適切に行います。
・保険相談のプロセスについて生命保険募集の流れに則り、適切に実施します。
・商品内容、仕組みおよびリスク内容について十分な説明を行い、ご理解頂けるよう「契約概要」「注意喚起情報」等の説明を行います。
・アフターフォローとして、ご契約後に保険証券の内容確認を行い、ご加入頂いた保険商品に相違がないかの検証をお客さまと行います。また、お客さまに定期的にコンタクトを取り保全手続き等のサポートサービスを実施します。
3.教育の推進
当社では、上記1,2の実践にあたって必要な人材教育を行い、お客さま満足度の向上に努めます。
・入社時には当社で定めた新人研修を実施し、質の高い提案業務を実施できる体制を強化します。
・定期的な研修会を実施し、常にスキルアップを図ります。
・FP等の資格取得を推進し、保険商品以外の金融商品全般までアドバイスできるよう体制を強化します。
4.店舗づくり
当社は、お客さまにいつでも気軽に相談に立ち寄って頂ける体制を構築する様に努めます。
・日常生活の中で気軽にご来店頂ける様な交通の便や立地をはじめ必要と感じられる場所への立地選定を目指した店舗作りに努めます。
・明るく、清潔感のある店舗づくりに努めます。
5.利益相反の適切な管理
当社は、お客さまの利益を不当に害する恐れのある取引を適切に把握・管理する体制を整備し、維持・改善に努めます。
6.お客さまの声を経営に活かす取組
当社は、お客さまの要望に誠実かつ迅速にお応えするとともに、お客さまの声を大切にし、業務運営の改善に努めます。
7.方針の浸透に向けた取組
当社は、当社社員があらゆる業務運営においてお客さま本位で行動していくため、毎月の研修会の実施やそれぞれの習熟度にあった研修を実施する事により当社方針の浸透に向けた取組を進めます。
2018 年11月 1 日 策定
2025 年 1 月 1 日 改訂
株式会社フォーカス
代表取締役社長 沢田 龍